SSブログ

西武池袋線・石神井公園高架化工事 [鉄道(西武)]

西武池袋線の複々線の区間は練馬~練馬高野台間ですが、現在石神井公園までの高架複々線化工事が行われています。練馬から石神井公園に向かって乗車。先頭車両にかぶりつきで撮影しました。
DSCF7107.jpg
練馬高野台からは地上におります。右側は引上線。石神井公園の高架化が完成するまでの暫定処置のようなものでしょう。
DSCF7108.jpg
富士見台第9踏切。右側には高架複々線化のための用地が見えます。
DSCF7109.jpg
石神井公園手前。手前の踏切が富士見台第11踏切。独特の屋根が下りホーム練馬高野台側に一部残っています。でも、時間の問題かも。上りホームは6月21日初電より大泉学園側に40mほどずらしています。このため踏切付近はホームが削られ上り線のレールが内側(南側)に移動しています。
DSCF6509.jpg
こちらは2008.7.05撮影。上りホームは若干北側に拡幅されています。以前のレールが手前にまだ残されています。
DSCF6511.jpg
同じく2008.7.05撮影。こちらは跨線橋。高架化工事の支障となるため今後撤去され、この大泉学園側に地下通路が構築されます。
DSCF7110.jpg
石神井公園駅構内。大泉学園側は屋根がトタンに変わっていて、他と比べてちょっと高くなっています。あと、上りホームが2両ほど大泉学園ほどに移設されているため、このような下りホームがやや池袋よりにずれた構図になっています。既に中線2・3番線ホームのうち、2番線は機能停止しており、石神井公園での退避は上りのみとなっています。
DSCF7113.jpg
2番線の発車案内板はなぜか残されたまま。ちなみに2世代前です。3・4番線は1世代前のまま。
DSCF7111.jpg
地下通路建設付近。地下に改札口を設けるようです。南口方面を撮影。
DSCF7112.jpg
反対側の北口側もちょっとしたスペースがあります。
石神井公園から先は昨年3月に下り線が南側の仮線に移動したのに引き続き、本日初電から上り線も下り線側に移動されました。そこで下り列車に乗り先頭車両からかぶりつきでの撮影に試みました。
DSCF7114.jpg
上り線が今回の工事で仮上り線へと切り替わる手前付近。正面は石神井公園2号踏切。
DSCF7115.jpg
石神井公園第3号踏切。突然のにわか雨によりちょっと見づらくて申し訳ありません。一番右側が上り線。踏切には柵があり、中の敷設された線路が今回移設された上り線。ということで踏切の長さが10mほど短くなっています。
DSCF7116.jpg
遠目ですが石神井公園第4号踏切。一番右側が旧上り線。中央が仮上り線。旧上り線のかかる架線ビーム(単ビーム)は時代を感じさせます。このタイプは高架化などの工事でもうあまり見かけなくなりました。
2015.4.19 加筆・画像修正・追加
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0